グーフィーズ・キッチン!予約から利用方法まで

アナハイムディズニーリゾートにある、グーフィーズキッチン!!
アナハイムディズニーリゾートにある、
グーフィーズキッチン!!
ここではどんなキャラクターに会えるの?お料理は美味しい?
ここではどんなキャラクターに会えるの?
お料理は美味しい?
英語が話せないけど、予約の仕方や当日の受付は難しくない?

英語問題など、海外ディズニーならではの不安もあるかと思います
この記事では、グーフィーズキッチンの
- 予約方法
- 入店の様子
- お料理
- キャラクター
- お会計
などについてご紹介しています☆

この記事を見ると、予約から当日のお会計までの流れがわかるよ

初めて訪れる方はぜひチェックしてみてね♪
グーフィーズキッチンとは

グーフィーズキッチンとは、グーフィーがシェフを務める人気のキャラクターダイニングです
食事をしながら、ミニー、プルート、チップ&デールなどのディズニーキャラクターと会えるのが魅力です☆
朝・昼・夕でそれぞれビュッフェスタイルのお食事です
料金は時期によって異なり、イベント期間中は割高になりますが、キャラクターの期間限定コスチュームや特別メニューが楽しめます
グーフィーズキッチン利用時の注意点
- アルコールは1人2杯まで(パスポート原本の提示が必要)
- 予約時間2時間前からキャンセル料が1人$10かかる
アルコール提供の際は、身分証明としてパスポート原本の提示が必要です
日本の運転免許証などでは証明ができないため、必ずパスポートを持参しましょう♪
また、キャンセル料も予約2時間前から1人$10ずつかかります
ただ、現在公式ホームページのホリデーメニュー詳細欄には、『前日までにキャンセルが必要』と記載があるため、念のため前日までに行うと確実です♪
情報が変わる場合があるため必ず▶︎公式サイト をご確認くださいね☆彡

お酒は別料金だから気をつけてね!

キャンセル時は前日までに行うと安心だね
グーフィーズキッチンの場所
グーフィーズキッチンは、ディズニーランドホテル1階にあります
もちろん ディズニーランドホテル宿泊者でなくても利用できます♪
ディズニーランドホテルはとても大きく
- アドベンチャータワー
- ファンタジータワー
- フロンティアタワー
の3つの宿泊棟があるのですが、グーフィーズキッチンはディズニーランドホテルのフロントがあるファンタジータワーです☆

(スクリーンショット)
ファンタジータワーは、ダウンタウンディズニーのパークエントランス側を背にして進むと、
上の地図赤丸の「ミッキーのソーサラーハット」が見えます!

ここがディズニーランドホテルの入口です☆
そこからしばらく進むとグーフィーの看板が見えてきます↓

この看板の右側にある扉↓からホテルの中に入るとグーフィーズキッチンに到着です♪

予約方法
予約は必須ではありませんが、かなり人気のレストランなので必ず予約をしておきましょう♪
予約は以下2通りの方法で60日前から行えます
予約は、空き状況から希望の日時、食事人数、代表者の名前やメールアドレス、
支払情報(クレジットカード情報)などを入力していくだけ!
予約は、空き状況から希望の日時、食事人数、
代表者の名前やメールアドレス、支払情報(クレジットカード情報)などを入力するだけ!
キャンセルも、ディズニーランドアプリか公式サイトから行えます
ディズニーランドアプリはパーク情報をチェックするのに必須なので、ダウンロードしていない方は必ず登録しておきましょう♪
グーフィーズキッチンでの様子
グーフィーズキッチンでのチェックインからお会計までの流れです↓
グーフィーズキッチンでのチェックインから
お会計までの流れです↓
- 受付カウンターでチェックイン
- グーフィーと写真撮影
- スタッフさんがお席へご案内
- ドリンクを注文する
- ビュッフェの食事開始
- ディズニーキャラクターの訪問とタオルブンブンタイム
- お席でお会計
❶受付カウンターでチェックイン
予約時間に近づいたら、
チェックインカウンターでチェックインします

チェックインカウンターはホテルに入るとすぐに見えるので、迷う心配はありません
ちなみに、チェックインができる時間になったらディズニーランドアプリで『チェックイン可能』のお知らせが来ます
早めについた場合は、カウンターの近くで待機しておきましょう♪
いざチェックインする際は、以下のことを聞かれます↓
- 予約時間
- 予約者の名前
- 電話番号
- 宿泊ホテル名
余談ですが、この時ひょんなことから以下のやりとりがありました♪
スタッフの方:もしかしてハネムーン?
くまはむ夫婦:イエス!
スタッフの方:コングラチュレーション!!パーフェクト!楽しみにしててね☆
スタッフの方:コングラチュレーション!!
パーフェクト!楽しみにしててね☆
何やらお祝いをしてくださるよう!!笑
なぜわかったのか分かりませんが、とても有り難いことです☆

何が起きたかは後ほど登場するよ♪
❷グーフィーと写真撮影
受付が終わると、
まずグーフィーと記念撮影をします!
グーフィー専用のキッチンのような個室で写真を撮るので、受付後はそのまま待ち列に並びます

写真は縦、横の2種類フォトパスカメラマンさんが撮って下さいます!
撮影後はカメラマンさんからフォトパスカードを受け取り、コードを読み取るとアプリから無料でダウンロードできますよ♪
この際、持参のカメラでの撮影はお断りしていました
でもフォトパスカメラの写真はかなり高画質で、普通の写真以外に可愛いフレームで飾られた写真もありとっても記念になりました☆↓


ちなみに、フォトパスカードは持ち帰りできるよ♪
❸スタッフさんがお席へご案内
写真撮影が終わった後、混雑具合によってはそのまま待合スペースで待機します
お席の準備ができ次第スタッフさんが名前を呼んでくれるので、誘導のもとお席に向かいます
❹ドリンクを注文する
お席に案内されたらまずドリンクを注文します
スタッフさんが、オレンジ、オレンジソーダ、コーラなど数種類から選ぶよう説明されます
これらの中から選ぶと料金はかかりません!
でも、それ以外にも有料でカクテルやワインなどたくさんのメニューが楽しめますよ♪↓


ただ、アルコールはパスポート原本の提示が必要で、1人2杯までです!
しばらく時間をおいてスタッフさんが来られるので、ドリンクを注文してからお食事を取りに行きましょう♪

英語が聞き取れず、スタッフさんがなかなか来なかったからドリンクを注文する前に食事を取りに行っちゃったよ〜!笑

スタッフさんもびっくりして笑ってたね(笑)
❺ビュッフェの食事開始
ドリンクを注文したらお料理をとりに行きます
お料理はビュッフェスタイルで、お料理、デザートともにワクワクするほどのラインナップ
もうお腹が何個あっても足りません!!笑
それでは気になる、
訪問時のディナーメニューをご紹介します♪
まずはお野菜コーナー!!

全ディナーメニューの中で、おそらくデザートの次に種類が豊富でした!
パークではお野菜をなかなか食べられないので、かなりうれしい☆
そしてどれも美味しいんです☆!!

お好みの具材とドレッシングがチョイスできるサラダもありました☆
お好みの具材とドレッシングがチョイスできる
サラダもありました☆


続いておかずメニューです↓

これら↑も全てお野菜メインのお料理です!

みんな大好き揚げ物さんたちもたくさん♪
写真右端↑はアメリカディズニーで有名なMac’n Cheeseです!
写真右端↑はアメリカディズニーで有名な
Mac’n Cheeseです!

本当にいろんな種類があり、とてもとても全メニュー食べることはできません…
本当にいろんな種類があり、とてもとても
全メニュー食べることはできません…
そしてなぜかチキンやビーフステーキ、お魚などのメインディッシュコーナーの写真を撮り忘れています…(すみません…(/ _ ; )涙)

ココナッツライスなどのご飯系や、パン

ピザもありました☆

何回かお料理を取りに行ったのですが、常に満席なのでお料理も常に何かしら無くなる寸前の状態です!笑
甘い系のピザもありました♪

もうどれを食べても本当にハズレがありません☆パラダイスです☆笑
ここからはデザート!

甘党さんには夢のような空間です♪

個人的にこの「ミニーのクッキー」がしっとりとしてとってもお気に入りです☆

芋虫さんのグミがのったブラウニー!笑。これも人気なようでした!!
芋虫さんのグミがのったブラウニー!笑。
これも人気なようでした!!

ザ・アメリカンなカップケーキもあります☆
お味は見た目ほど甘くなく食べやすくて美味しかったです!!

チョコレートブラウニーは日本で食べるものと比べて少し塩気が強い感じがしました
写真にはないのですが、ソフトクリームを自分で作れます!
カラフルなトッピングも自由にできるのでとっても楽しいです♪

写真左端は、ミッキーの形のスプリンクルなのでかなり映えること間違いなし♪
退店の際に作って食べながら帰ることもできますよ( ^ω^ )
もちろん、フルーツやヨーグルト、ゼリーなどもありました☆

ちなみに、私たちのおすすめは、お野菜です↓

もう何回もおかわりしちゃいました☆

お料理でお腹いっぱいでしたがデザートも気になり2人で協力して美味しく頂きました!笑

ご紹介した写真だけでもかなりの品数ですが、実際はこれ以上にあります!
ご紹介した写真だけでもかなりの品数ですが、
実際はこれ以上にあります!
どれも本当に美味しいので、
絶対にお腹をぺこぺこで向かいましょう♪
そして店内はところどころに可愛いポイントが


見ているだけでも癒される空間です☆
❻ディズニーキャラクターの訪問とタオルブンブンタイム
グーフィーズキッチンはお食事中にミニー、プルート、チップ&デールが遊びに来てくれます
グーフィーズキッチンはお食事中にミニー、
プルート、チップ&デールが遊びに来てくれます
私たちが利用した際は、それぞれ2回ずつ来てくれました!


ただ、お料理を取りに行っている時に来る場合もあり、戻るともう行ってしまっていたなんてことも…↓

仕方なくくま(夫)不在で自撮りしました!笑
お料理を取りに行く際は、タイミングを見はからう必要がありますね♪
それとは別に、キャラクターたちのミニパレードが数回あります!
今回滞在中の1時間30分の間では4回ありました
ディズニーソングに合わせてみんなでナプキンをぶんぶん振り回します!笑
子どもも大人もみんなノリノリ!あちこちで歓声も♪
そしてお会計前に、スタッフさんからこんなサプライズが!!

グーフィーのお祝いマフィンと、ハピリーエバーアフターの缶バッチ☆
近くのお席の方々も一緒に拍手でお祝いしてくださいました!
とっても温かな心遣いが本当に嬉しいです
❼テーブルでお会計
お会計はお席で行います
入店して1時間20分たった頃、スタッフさんが追加オーダーはないか尋ね、伝票を持って来られます
金額は、食事代に税金とチップ料が含まれています

夕食大人2名:$118
チップ:$21.24
税金:$10.79
合計:$150.03
クレジットカード払いの場合は、黒い伝票を開くと右下にカードを挟むところがあるので、
そこにカードを挟み机に置いておきます
頃合いを見てスタッフさんが取りにこられ、カード情報の登録がされるとお会計終了です
頃合いを見てスタッフさんが取りにこられ、
カード情報の登録がされるとお会計終了です

この時カードにロックがかかっていて、厨房まで暗証番号を入力しに行ったよ!笑

なかなか帰って来ないから何か問題でもあったのかと心配したよ!
退店の際に、出口(入口と同じ)でグーフィーズキッチンの缶バッチを頂きました

記念になりとっても可愛いです!
グーフィーズキッチンを体験した感想
グーフィーズキッチンでは、キャラクターたちに会えるだけでなく、ミニパレードで会場一体となって盛り上がる感じがたまらなく楽しいです♪
キャラクターと会えるだけでなく、お料理がとにかく美味しい☆
そして、甘いもの好きさんにはたまらないほどのデザートが楽しめます♪
必ずグーフィーとの記念撮影をプロのカメラマンさんに撮ってもらえるのもうれしいポイントです!
ぜひ、またアナハイムに行く機会があれば必ず利用したいと思いました♪
まとめ
以上、グーフィーズキッチンについて詳しくご紹介しました!
グーフィーズキッチンは、とにかく
『美味しい!可愛い!楽しい!」が詰まった夢のようなレストランです☆
行かれる際は、予約を忘れないでくださいね♪
それでは、皆さまのアナハイムディズニーでのひと時がより素敵なものになりますように☆彡