ファンタジースプリングスの入口は3つ!入口からの距離や利用方法もご紹介★

2024年6月6日にオープンしたディズニーシーの新エリア!
2024年6月6日にオープンした
ディズニーシーの8つ目の新エリア!
ディズニーファンタジースプリングス☆
ファンタジースプリングスの場所はどこ?
エリアへの入口は?どうやって行く?
シーは縦長になるけど距離はどのくらい?

ファンタジースプリングスはディズニーランドとシーに隣接する駐車場に作られ、
ディズニーシーの後方にあります
となるとシーのエントランスからファンタジースプリングスまでかなり歩くのでは?
と心配になりますよね…( ;∀;)
この記事では、
- ファンタジースプリングスの場所
- ファンタジースプリングスの3つの入口と行き方
- ディズニーシーのエントランスからの距離感
についてご紹介しています
ぜひ、今後入園予定の方はチェックされてみてくださいね♪
ファンタジースプリングスの場所
ファンタジースプリングスは、ディズニーシーの後方にあります↓

もともと縦長だったディズニーシーの後方に増設されており、シーのメインエントランスからは1番遠いエリアです

ファンタジースプリングス3つの入口

ファンタジースプリングスの場所はわかったけど、入口はどこ?
ファンタジースプリングスへの入口は、全部で3つあります↓
- ファンタジースプリングス・エントリーウェイ
(パーク内からつながる入口) - ファンタジースプリングス・エントランス
(ファンタジースプリングスホテルにある入口) - グランドシャトー・ゲートウェイ
(ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー宿泊者限定入口)
❶ファンタジースプリングス・エントリーウェイ (パーク内からつながる入口)
場所
ファンタジースプリングス・エントリーウェイは、
ディズニーシーパーク内からファンタジースプリングスへの入口です
東京ディズニーシー内エリアの、
- 「ロストリバーデルタ」と
- 「アラビアンコースト」
の間にあります
アトラクションでいうと、
- 「レイジングスピリッツ」と
- 「ジャスミンのフライングカーペット」
の間です
ここは、すでにディズニーシーに入園後のエリア入口です
そのため、他のエリア間の移動と同様に、自由に出入りすることができます
以前の入場規制中は、ここで有料チケットやパスなどの確認が行われていました
でも、現在は不要で、ただのエリア入口のため、ファンタジースプリングス・エントリーウェイ という名前がまだ残っているのかは不明です…

エリア入口にはさっそく豪華なロックワークがお出迎えしてくれるよ

ファンタジースプリングス内にはたくさんあるから、全部逃さず見たいという方はぜひ事前に場所をチェックしてみてね↓

利用対象者
ディズニーシーパークチケットで入園したすべてのゲストが利用できます

入場制限は無いから、入口で改めてチケットなどを提示する必要はなくないよ!
行き方

開園後すぐにファンタジースプリングスに向かうとしたら、
どこを通るのが良い?
入口までは何分くらいかかる?
ディズニーシーエントランスからの最短ルートは
ソアリンへの道を進み、プロメテウス火山の下右側を通り抜け、マーメイドラグーン、または、アラビアンコーストエリアを通過し奥へ進む道です

とにかくディズニーシーに入って右側の道を進んむと辿り着くよ
アクアスフィア(地球儀)があるディズニーシーのエントランスから、
ファンタジースプリングスまでの距離は、約1.2kmもあるようです!
ファンタジースプリングスまでの距離は、
約1.2kmもあるようです!
混雑状況にもよりますが、徒歩だと大人でも15分〜20分近くかかります
混雑状況にもよりますが、徒歩だと大人でも
15分〜20分近くかかります

入園してすぐファンタジースプリングスに行くには、
約20分のウォーキングが必要なんだね…
ここで気になるのが移動手段は徒歩だけなのか?
という問題です…
ディズニーシーはトランジットスチーマーラインで移動できるのが魅力ですが、
ファンタジースプリングスへの直通の乗り場や、その他の移動手段はありません…

ただし、トランジットスチーマーラインの「ロストリバーデルタ乗り場」で降りると、インディージョーンズの近くまで行けるよ!
ただし、
トランジットスチーマーラインの「ロストリバーデルタ乗り場」で降りると、インディージョーンズの近くまで行けるよ!

でも、一般開園前は運行してないし、待ち時間もあるよ
早く行くためというよりは、なるべく歩かないで行く方法としてはおすすめだよ☆
❷ファンタジースプリングス・エントランス
(ファンタジースプリングスホテルにある入口)
場所
ファンタジースプリングス・エントランスは、ファンタジースプリングスホテル敷地内の
ベイサイド・ステーション側にあります↓
ファンタジースプリングス・エントランスは、
ファンタジースプリングスホテル敷地内の
ベイサイド・ステーション側にあります↓
ディズニーリゾートの外を一周するリゾートラインの駅で、
ファンタジースプリングスホテルを含めた多くのホテルの最寄り駅
この入口は、ファンタジースプリングスに直接入場することができる入口です
利用対象者
ファンタジースプリングス・エントランスを利用できるのは、
ファンタジースプリングスホテル宿泊者のみです

ファンタジーシャトー、グランドシャトー両方の宿泊ゲストが利用できるよ

2025年6月1日より朝10時からならトイストーリーホテル宿泊ゲストも利用できるようになったよ!
詳細は ▶︎ディズニー公式サイト をご確認ください
行き方
ファンタジースプリングス・エントランスへは、
- ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーションで降車
- 車や自転車、徒歩などその他の手段
で行くことができます♪

ベイサイド・ステーションからホテルまでは、徒歩2分くらいだよ♪
ファンタジースプリングス・エントランスは、ディズニーシーへの入口でもあるため、
出入りにはパークチケットが必須です!
ファンタジースプリングス・エントランスは、
ディズニーシーへの入口でもあるため、
出入りにはパークチケットが必須です!
さらに、出入りの際には、ファンタジースプリングスホテル宿泊証明書の提示も必要です
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊証明書は
次の場所で受け取ります↓
- グランドシャトー・ラウンジ
グランドシャトー宿泊者のみ - ファンタジーシャトー・ラウンジ
(レセプション) - ベルデスク
- 東京ディズニーリゾートウェルカムセンター
(2Fディズニーホテル・サービスカウンター)
※最新情報は▶︎ディズニー公式サイト でご確認ください

ファンタジースプリングスホテルからハッピーエントリーで
ファンタジースプリングスエリアに入場する場合は、
ハッピーエントリー通行証も必要だよ!
ファンタジースプリングスホテルからハッピーエントリーで入場する場合は、ハッピーエントリー通行証も必要だよ!
- ファンタジーシャトー・ラウンジ(レセプション)
- グランドシャトー・ラウンジ
グランドシャトーに宿泊ゲストのみ
で、チェックイン時に受け取れるよ★
※詳しくは▶︎ディズニー公式サイト でご確認ください♪
❸グランドシャトー・ゲートウェイ
(ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー宿泊者限定入口)

場所
グランドシャトー・ゲートウェイは、
ファンタジースプリングスホテル敷地内へ直結したエントランスで、
ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー内にあります
場所は、ホテル側からファンタジースプリングスに向かって右手側にあります
利用対象者
このグランドシャトー・ゲートウェイを利用できるのは、
ファンタジースプリングホテルのグランドシャトー宿泊者のみです

一部のゲストしか利用できない特別な入口だよ
行き方
グランドシャトー・ゲートウェイへは、
- ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーションで降車
- 車や自転車、徒歩などその他の手段
で行くことができます♪
グランドシャトー・ゲートウェイは、ディズニーシーへの入口でもあるため、
出入りにはパークチケットが必須です!
さらに、出入りの際には、ファンタジースプリングスホテル宿泊証明書の提示も必要となります
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル宿泊証明書は
次の場所で受け取ります↓
- グランドシャトー・ラウンジ
グランドシャトーに宿泊ゲストのみ - ファンタジーシャトー・ラウンジ
レセプション - ベルデスク
- 東京ディズニーリゾートウェルカムセンター
2Fディズニーホテル・サービスカウンター
※最新情報は▶︎公式サイト でご確認ください

ファンタジースプリングスホテルからハッピーエントリーで
ファンタジースプリングスエリアに入場する場合は、
ハッピーエントリー通行証も必要だよ!
ファンタジースプリングスホテルからハッピーエントリーで入場する場合は、ハッピーエントリー通行証も必要だよ!
- ファンタジーシャトー・ラウンジ(レセプション)
- グランドシャトー・ラウンジ
グランドシャトーに宿泊ゲストのみ
で、チェックイン時に受け取れるよ★
※詳しくは▶︎公式サイト でご確認ください♪
ファンタジースプリングスを目一杯楽しみたい場合

ファンタジースプリングスをメインで楽しみたい場合は、やはりファンタジースプリングスホテルに宿泊するのがおすすめです☆
理由は、エリアに直接入場し、ハッピーエントリーの15分間を存分に楽しむことができるからです
他のディズニーホテルに宿泊した場合、メインエントランスからエリアまで15分以上かかります
なので、ハッピーエントリー開園後15分間は実質ファンタジースプリングスホテル宿泊ゲストのみで、待ち時間少なくアトラクションやエリアの散策を楽しむことができます☆

ファンタジースプリングスホテルは旅行サイトでも予約できるよ!

クーポンや割引キャンペーンでタイミングによってはかなりお得に予約できるよ☆

まとめ
ファンタジースプリングスの3つの入口と入場方法についてご紹介しました☆
入場規制は無くなりましたが、まだ混雑した状況が続いています
エリア内で目一杯楽しめるよう、アトラクションやレストランの利用方法も合わせて確認し、予定を立てておくと安心です☆
それでは、皆さまのディズニーシーでのひと時がより素敵なものとなりますように☆彡