ホテル
PR

ファンタジースプリングスホテルを旅行会社で予約するなら要チェック

ham
記事内に商品プロモーションが含まれます


ファンタジースプリングスホテルを予約するならどこの旅行会社がおすすめ


人気が高く、ディズニー公式サイトではすぐに売り切れに…

そんな時は、旅行会社のサイトでも予約することができます☆

この記事では、

  • 予約ができる旅行会社
  • 旅行会社で予約できるお部屋と注意点
  • 確実に予約したい場合のおすすめ戦略
  • お得に泊まる方法

などについてご紹介しています♪

ファンタジースプリングスホテルが予約できる旅行会社

くま
くま

FSHが予約できる旅行会社はこちらです!


ファンタジースプリングスホテルが予約できる旅行会社


  1. JTB

  2. 楽天トラベル

  3. Yahooトラベル

  4. 近畿日本ツーリスト

  5. じゃらん

  6. 日本旅行

  7. 一休.com


これらの旅行会社では、ディズニー公式サイト予約開始日の1.2週間〜1ヶ月遅れて発売されます

くま
くま

ディズニー公式サイトの予約開始は、
チェックイン日の4ヶ月前同日11:00からだよ!

ディズニー公式サイトの予約開始は、チェックイン日の4ヶ月前
同日11:00から
だよ!

例:7月6日11時に11月6日分が発売開始

はむ
はむ

旅行会社の場合は、
7月6日に「10月16日〜10月31日までの予約が開始」など
後からまとめて販売されることが多いよ

旅行会社で予約できるファンタジースプリングスホテルのお部屋


旅行会社で予約できるお部屋は、
ファンタジーシャトーのお部屋のみです

グランドシャトーの客室はディズニー公式サイトでしか予約できません

グランドシャトーについてはこちら☆
グランドシャトー宿泊者限定!11の豪華特典はこちら★
グランドシャトー宿泊者限定!11の豪華特典はこちら★



お部屋タイプは、ファンタジーシャトー

  • ベイエリアサイド 
  • ホテルエントランスサイド 
  • ローズコートサイド

スーペリアアルコーヴルームです


すべて 広さ:41平米、定員:1〜4名で、

ベッドはレギュラーベッド2台、引き出し式のトランドルベッド1台、アルコーヴベッド1台です

アルコーヴルームとは…

壁の窪みを利用したベッドのあるお部屋

※画像はディズニーランドホテルです


ただし、すべての旅行会社で3つのお部屋が予約できる訳ではありません

くま
くま

旅行会社によって予約できる客室が違うよ!次にご紹介します♪

ファンタジースプリングスホテルを旅行会社で予約する際の注意点


旅行会社で予約する際の注意点はこちらです↓

  1. 各旅行会社で予約できるお部屋が違う

  2. 各旅行会社で発売開始日が違う

  3. ディズニー公式アプリに紐付けできない旅行会社もある


❶各旅行会社で予約できるお部屋が違う


ファンタジーシャトーのお部屋は、

  • ベイエリアサイド 
  • ホテルエントランスサイド 
  • ローズコートサイド

のスーペリアアルコーヴルームですが、

旅行会社により予約できるお部屋が異なります

はむ
はむ

これまでの個人調べの結果だよ!

各サイトに明記されてる訳では無いから、参考までに見てみてね☆


ローズコートサイド、ベイエリアサイド、ホテルエントランスサイドが予約できる旅行会社


すべてのお部屋が予約できるのは JTB だけです☆

旅行会社の中で唯一、ファンタジーシャトーの「ローズコートサイド」が予約できます


ベイエリアサイド、ホテルエントランスサイドが予約できる旅行会社


じゃらんは、ホテルエントランスサイドのみ発売された日もありましたが、基本的には2つのお部屋が予約できました☆


ベイエリアサイドかホテルエントランスサイドだけ、または、わからない旅行会社


Yahoo!トラベルと、一休.com は、ベイエリアサイドとホテルエントランスサイド両方発売された日と、どちらかだけの日がありました

予約可能日も、1週間すべて発売されている日もあれば、2〜3日特定の日だけの日もあり、お部屋の空き状況によって異なるのでは?といった印象です

日本旅行については、一度も発売されているのを見たことがなく不明です…

❷各旅行会社で発売開始日が違う


ディズニー公式サイトでは、
チェックイン日の4ヶ月前同日11:00から予約開始します


旅行会社では、この約 1,2週間〜1ヶ月後 にまとめて発売されます

くま
くま

旅行会社によって発売日が決まってるとこと、決まってないとこがあるよ!

これも各サイトに明記されてる訳では無いから、参考までに見てみてね☆


発売日が決まっている旅行会社


発売日が決まっているのは JTB だけです☆

毎週金曜日の午前11時15分前後 に7日分の予約が開始します

例:5月30日(金)に9月13日(土)~9月19日(金)が発売

日によって、11時10分であったり、18分であったりと前後します

予約開始とともに購入できるよう、
午前11時には待機しておくと安心です◎



発売日が決まっていない、または、わからない旅行会社


JTB以外の旅行会社は、発売日がサイトに明記されていません

でも、

は、同じ日に時間差で予約開始となる場合が多いです

これまで、ディズニー公式サイトの1,2週間〜1ヶ月後に、1週間〜1ヶ月半分がまとめて発売開始されています

中でも、楽天トラベルとじゃらんはほぼ同時刻に発売され、その5分〜20分後に、Yahoo!トラベルと一休.com が空室状況に応じて残ったお部屋を発売されている印象です



日本旅行と、近畿日本ツーリストの発売日はまだわかっていませんが、金曜日以降に空室状況に応じて発売されているのではと推測しています
(個人の予測です…)


❸ディズニー公式アプリに紐付けできない旅行会社もある


ディズニー公式アプリからファンタジースプリングスホテルの予約を行った場合は、自動的に宿泊情報が紐付けられます

しかし、旅行会社で宿泊予約を行った場合は、紐づけができない場合があります

しかし、旅行会社で宿泊予約を行った場合は、
紐づけができない場合があります

アプリに紐付けができる旅行会社↓

  • JTB
  • 近畿日本ツーリスト
  • 日本旅行

アプリとの紐付け方法は▶︎こちら


そのため、今回ご紹介した、

  • 楽天トラベル
  • Yahoo!トラベル
  • じゃらん
  • 一休.com

では、ディズニーリゾート公式アプリと紐づけることができません

ディズニーリゾートアプリと紐付けができなかったらどうなるの?


簡単に、アプリに紐付けするメリットをご紹介しますね♪


アプリにホテル情報を紐付けするメリット


ファンタジースプリングスホテルは、6つのディズニーホテルのうちの1つです


ファンタジースプリングスホテルは、
6つのディズニーホテルのうちの1つです

そのため、ディズニー公式アプリとホテル宿泊情報を紐付けることで、次の機能が利用できます↓


事前にホテル情報を紐付けると、公式アプリのホーム画面にパークチケットとともにホテル情報も追加されます

そのため、アプリで宿泊ホテル情報をすぐにチェックできます


また、オンラインチェックインが利用できます!

チェックインのために、行列となった受付に並ぶ必要がなく、ルームキーも持ち歩かなくて良いためとってもおすすめです★

注意点もあるためぜひご確認くださいね♪
ディズニーホテル【オンラインチェックイン】使い方まとめ
ディズニーホテル【オンラインチェックイン】使い方まとめ


紐付け以外でも、ディズニー公式アプリでは、さまざまな便利機能が利用できるため、はじめて利用される方はぜひ合わせてご確認ください♪

→スクロールしてチェック♪


そしてもうひとつ、旅行会社で予約を行う際の注意点があります


それは、

宿泊特典の「レストランの優先案内」が利用できない

ことです!

はむ
はむ

結構重要なので、次に詳しくご紹介します!

ファンタジースプリングスホテルを旅行会社で予約した場合はレストランの予約が取れない?


ディズニーホテル宿泊ゲストは、パークやディズニーホテル内のレストランを、一般ゲストよりも早くから優先して予約することができる特典があります

ただし、この特典が利用できるのは、

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでディズニーホテルの宿泊を予約した方のみ

です!!

そのため、旅行会社からホテル宿泊予約を行った場合は、一般ゲストと同様の
プライオリティ・シーティング」しか利用できません


ホテルのレストラン予約が可能となる日程の違いはこちらです↓

ホテル宿泊予約元ディズニーホテルレストラン予約開始日
ディズニー
公式サイト

宿泊予約成立後~レストラン利用当日の来店時間60分前

※宿泊予約特典としての受付は、ご利用日の前日20:59まで

ディズニー
公式サイト以外

レストラン利用日の3カ月前同日10:00~利用当日の来店時間60分前

※「シェフ・ミッキー」は、ご利用日の1カ月前同日10:00より可能

詳細は▶︎ディズニー公式サイト でご確認ください

このように、ディズニー公式サイトで予約した場合は宿泊予約成立後すぐにレストラン予約ができますが、旅行会社の場合は利用日の3ヶ月前からです

特に、ファンタジースプリングスホテル内のレストランは大人気のため、公式サイトで予約開始後すぐに満席となる場合が多いです

キャンセルが出る確率は0では無いですが、必ず利用したい場合は根気よく空き状況をチェックする必要がありそうです

ファンタジースプリングスホテルを確実に予約したい場合のおすすめ戦略


ファンタジースプリングスホテルを予約するなら、

  1. 発売開始日に参戦する
  2. キャンセルを拾う

しか方法がありません…

くま
くま

以前よりはホテルの空室が出やすく、予約がしやすくなってるよ!

❶発売開始日に参戦する


発売日がわかっていないと発売開始とともに予約に挑むことができません


ホテルを確実に抑えるには、次の方法がおすすめです↓

  1. 5ヶ月前にバケーションパッケージでお部屋を押さえておく

  2. 4ヶ月前にディズニー公式サイトで予約にチャレンジする

  3. JTB発売日に予約にチャレンジする

  4. キャンセル拾い


1番早く発売されるのは、5ヶ月前に発売開始する「バケーションパッケージプラン」です

値段が高いこともあり、1番予約が取りやすい状況があります

まずはバケパでお部屋を押さえておき、1ヶ月後のディズニー公式サイト発売開始直後に予約に挑みます

その後、 JTB の発売開始時に参戦すると全部で3回挑戦できるため予約できる確率は上がります

諦めずちょこちょこサイトをチェックしているとキャンセルが拾える可能性はありますよ☆


❷キャンセルを拾う


発売日に予約ができなくても、キャンセルを拾える可能性はあります

特に、

では、空室が出やすいです

くま
くま

あらかじめ 会員登録をしておくと、スムーズに予約できるよ♪


ファンタジースプリングスホテルの最安値【2024年度】


ディズニーリゾート公式サイトの2024年度の最安値は、7月上旬の、


ディズニーリゾート公式サイトの
2024年度の最安値は、7月上旬の、

63,500円/1室
ベイエリアサイド・ホテルエントランスサイドのスーペリア・アルコーヴルーム

です

各お部屋の最安値と最高値はこちら↓

ホテルサイド最安値最高値
ベイエリア63,500円106,500円
ホテルエントランス63,500円106,500円
ローズコート66,000円109,000円


時期により価格は変動し、さらに同じ日程でも、「ベイエリアサイド・ホテルエントランスサイド」と「ローズコートサイド」では、2500円の差がありました


一方、各旅行会社のサイトでは、もともとの販売価格はほとんど変わりませんが、割引クーポンやお得なキャンペーンの利用で、安く予約できるチャンスがあります★

ファンタジースプリングスホテルに安く泊まる方法


ファンタジースプリングスホテルに少しでも安く宿泊するには、各旅行サイトの割引クーポンやお得なキャンペーンを利用するのがおすすめです☆

交通手段を含めた割安パックプランもあるため、なおさらお得に!!

予約前には、ぜひ割引キャンペーンやクーポンをチェックされてみてくださいね★


まとめ


ファンタジースプリングスホテルを予約できる旅行会社についてご紹介しました☆

ファンタジースプリングスホテルは、ディズニーリゾート公式サイトだけでなく、旅行会社でも予約が難しい状況です

しかし、サイトの繋がりやすさや、キャンセルが出る頻度などを考慮すると、公式サイトよりも旅行会社の方が予約が取りやすいかと思います◎

ぜひ、後から後悔することがないよう、予約する前に以下の点にはご注意くださいね♪

ぜひ、後から後悔することがないよう、
予約する前に以下の点にはご注意くださいね♪

旅行会社で予約する際の注意点


  • 予約開始日が公式サイトより遅く、公式サイトと同じタイミングでは予約できない

  • デラックスタイプの「ファンタジーシャトー」しか予約できない


  • ディズニー公式アプリと紐付けできるのは次の旅行会社のみ
    • JTB
    • 近畿日本ツーリスト
    • 日本旅行


ただ、旅行会社では、割引クーポンやポイント利用・獲得でお得に予約することができます◎

特に客室にこだわりがなく、とにかくファンタジースプリングスホテルに宿泊したいという方にはとってもおすすめです★

各旅行会社の直リンクはこちら☆


それでは、皆さまのディズニーリゾートでのひと時がより素敵なものとなりますように☆彡






はむ
はむ
HAM
Profile
くまはむ夫婦のはむです☆
大好きなディズニーのパーク情報や自分が気になったことを中心に、詳しく調べたまとめ記事をお届けしています✍️ 当サイトが少しでもどなたかのお役に立てますように☆彡

カテゴリー

ABOUT ME
はむ
はむ
HAM
くまはむ夫婦のはむです☆
大好きなディズニーのパーク情報や自分が気になったことを中心に、詳しく調べたまとめ記事をお届けしています✍️ 当サイトが少しでもどなたかのお役に立てますように☆彡
記事URLをコピーしました