フロリダディズニー近くの病院を受診した日のこと(2回目)

ham
記事内に商品プロモーションが含まれます




みなさんこんにちは☆

今回は、「フロリダディズニー近くの病院を受診した日のお話」 についてです。

今取り急ぎその病院が知りたいという方は、
▶︎こちら から受診した医療機関の詳細にスキップできます♪(記事の最下部に飛びます☆)



WDW行きの飛行機で発症した中耳炎…

悲劇の中耳炎が逆に良い経験になった話
WDW行き飛行機で中耳炎!フロリダ空港周辺の救急医療を受ける
WDW行き飛行機で中耳炎!フロリダ空港周辺の救急医療を受ける


処方されたアモキシシリンカプセルで、翌日には痛みが消え、耳の詰まりだけとなる回復を遂げ、数日間は元気にWDWパークを満喫していました。


でも、内服開始後数日してから、粘膜が少し痒い気がする?

持続するものではなかったたため、様子を見ていました。



アフターアワーズで遊び尽くした翌日早朝からユニバの日。

アモキシシリンカプセル内服7日目のことです。

この日は快晴で、冬なのに長袖Tシャツ1枚でも大丈夫なくらい暖かい日でした。


案の定、ヒートテックやウルトラダウンジャケットを着ていた私は大汗。

汗疹でもできたかな〜と思いつつ、痒さより楽しさの方が大きく、初日に乗れなかった分を制覇しようと遊び尽くしました。


でも、なんだか体がおかしい。

吐き気ではないけど、スッキリせず、重だるい感じ。

熱中症も考えられたため、夕方早めにホテルに戻りました。


そして、痒かった背中を見てびっくり!!


背中には赤あかとした発疹が!

背中だけでなく、ほぼ全身に。


痒くてたまらないけど、冷たいペットボトルで冷やす以外何もできませんでした。


翌日は、アフターアワーズで朝から夜中まで楽しむ日です。

でも、翌朝症状が悪化しており、くまさんが、我慢して残りの日々を過ごすよりすぐに治療しようと病院を調べてくれました。

そして、WDWから1番近い、Adventhealth Celebration を見つけてくれました。


ホテルからは車で約15分の距離です。


どうやら事前に予約が必要かも?とのこと。


行く前に、受付キャストさんに相談しようと思い誰に聞こうか迷っていると、支配人的なたたずまいの男性がすぐに声をかけてくれました。

初めは笑顔でしたが、状況を把握されると一気に真剣な表情に。


「すぐに救急車を呼ぶこともできます。」とご提案いただきましたが、

「タクシーで行けるので大丈夫です。」と説明。

「この皮膚科を受診したいのだけど、予約は必要ですか?」と尋ねると、すぐに電話で病院へ連絡を取ってくださいました。

ほぼ聞き取れていませんが、「急ぎで」とお願いしてくださっている様子でした。


ここでも、またいろんな方にお世話になり、助けていただいてばかりです…


現在朝の9時半頃、10時30分に予約を取ってくださいました☆


病院まではミアーズタクシーに乗ってね!すぐに着きますとのこと。

しかも、運賃はホテルが負担してくださるようです。


何から何まで助けていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。



つたない英語で心からの感謝を伝え、しばらくするとミアーズタクシーが到着。

約10分であっという間に病院に到着しました。



え、ここ本当に病院?という、リゾートのようなたたずまいです。

塔がたくさんあり、とにかく敷地が広い!


ミアーズコネクトの運転手さんが皮膚科のある棟の前で降ろしてくださったため、無事辿り着けそうです。


院内に入ると、大きなロビーが!

病院は入口に総合窓口があるイメージですが、受付などはなくオフィスのロビーのような雰囲気です。

館内案内図を確認すると、どうやら3階に皮膚科があるよう。


時間になり皮膚科の受付を尋ねると、まずは支払い方法を聞かれました。

アメリカでは、診察の前に支払いを済ませるようですね。


初診のため、タブレットで問診票を記入します。

すぐに診察室に呼ばれ、診察前にアシスタントの方が基本情報や症状を確認され、発疹がある部位の写真を取られ、

その後に医師の診察です。


とても優しそうな女性医師で、「大変だったわね〜」と痒みのしんどさを共感してくれました。

診断は、「薬疹


そうだろうとは思っていましたが、初めて薬疹たるものを、しかもフロリダで体験することになるとは…


徐々に減量するメチルプレドニゾロンと、軟膏の処方箋をもらいました。


院内では処方できないようで、近くの薬局を尋ねると、

親切にもアシスタントの方が、病院から近く、しかも割引価格で受け取れる薬局を調べて教えてくださいました。

アメリカでは、薬局ごとにお薬代が幅広く、患者が標準価格で受け取れるよう処方箋の価格比較サイトがあるようで、

それが、GoodRx というサイトでした。

こんなの初めて知りました!!


お渡し頂いた書類を確認すると、内服薬は43%OFFの約$14、軟膏は65%OFFの約$17

かなりの割引率に驚きです!


ここでも皆さまに大変お世話になり、病院を後にします。


帰りもミアーズを利用して帰ってねと言われていましたが、電話しても繋がらなかったためUberで帰ることに。

でも、その前に、「お腹すいたねえ。」笑


これまで私の体調不良で、くまさんにはとてつもくない迷惑をかけてしまっています。

それでも、どんな時も楽しそうに、すぐにランチ処をチェックしてくれるくまさん。

どうやら薬局の近くに美味しそうなレストランがあるとのこと!

病院を出て、広くて綺麗に整備された公道を歩きます。


敷地外から病院を見ると、かなり広いのがわかります。


池の注意書きをよく見ると、

「ワニが出るから注意!」とのこと!


歩道からは離れていますが、夜道は注意ですね…




そうこうしていると、薬局に到着です。

日本のウォンツなどの薬局を大きくしたようなところで、薬以外にも、食べ物や日用品が販売されており、奥の一角に薬局がありました。


処方箋を出すと、調剤に少し時間がかかるとこのことで、店内を散策。

グミや変わったお菓子が大好きなくまさんはすごく楽しそうで、本当に心が救われました。

病院でもらった割引価格で無事にお薬を受け取ることができました。



ここから少し歩いたところでイタリアンレストランに到着です。

近くには、パン屋さんやハンバーガー屋さんなど様々なレストランがあり、道路を渡ればステーキ屋さんなど、いろいろなお店がありました。


いつもわたしに食べるものを決めさせてくれるくまさん。

今回だけはくまさんの食べたいものを食べたいとお願いし、イタリアンレストランに☆

店内はとてもおしゃれです。


店員さんいわく、一皿が3人前なのだとか。

「2人で食べるならこのあたりだよ」と教えていただき、サラダとフォカッチャ、ラザニア、ティラミスを頂きました。


どれも本当に美味しかったのですが、ティラミスが今まで食べたことの無い味わいで、とっても美味しかったです♪


このあとは、Uberでホテルまで戻り、ゆっくり休んでハリウッドスタジオのアフターアワーズを楽しみました☆

ハリウッドスタジオのアフターアワーズのお話
ハリウッドスタジオのアフターアワーズが満喫できた理由
ハリウッドスタジオのアフターアワーズが満喫できた理由




最後までお読みいただきありがとうございました!


最後に、WDW近くの病院と受診時に知っておくと良いと思ったことをまとめてみます☆



WDW近くの総合病院


Adventhealth Celebration

救急医療の場合は24時間受診可能。

受診時に必要な物

  • パスポート
  • 海外旅行保険証(旅行会社やプランによる)


そして、薬を受け取る際は、多くの場合、GoodRx という価格比較サイトで割引クーポンが利用できます。

看護師さんやクラークさんに尋ねてみると良いかと思います☆


それでは、皆さまのWDWでのひと時がより素敵なものとなりますように☆彡


はむ
はむ
HAM
Profile
くまはむ夫婦です。
大好きなディズニーのパーク情報や
ホテル、ディズニーに関するグッズなど
をまとめてご紹介しています♪

カテゴリー

ABOUT ME
はむ
はむ
HAM
くまはむ夫婦です。
大好きなディズニーのパーク情報や
ホテル、ディズニーに関するグッズなど
をまとめてご紹介しています♪
記事URLをコピーしました