ハッピーエントリーとは?入場方法や注意点|まとめ

ディズニーホテル宿泊ゲスト限定で利用できる
ハッピーエントリー!!
SNSなどでDPAの取得にはハッピーエントリーが必須って聞くけど、
一体何なの?
SNSなどでDPAの取得にはハッピーエントリーが必須って聞くけど、一体何なの?
ハッピーエントリーはどこから入るの?
ハッピーエントリーを利用する上での注意点は?

ハッピーエントリートとは、ズバリ!
この15分間があると、パークで過ごす1日の充実度がぐんと高まります☆
この記事では、
- ハッピーエントリーを利用するメリット
- ハッピーエントリーの入園方法
- ハッピーエントリー利用時の注意点
についてご紹介しています♪
ぜひ、これからハッピーエントリーでパークを訪れる予定の方の参考のひとつとなれれば
幸いです☆彡
ぜひ、これからハッピーエントリーでパークを訪れる予定の方の参考のひとつとなれれば幸いです☆彡
ハッピーエントリーとは?

ハッピーエントリーとは、一般開園時間の15分前にパークに入場することができる、
ディズニーホテル宿泊ゲスト限定の特典です
たった15分ですが、一般ゲストよりも15分早く入れるだけで、さまざまな恩恵が受けられます♪

一度体験すると、ハッピーエントリーの虜になってしまうよ☆
ハッピーエントリーのメリット
ハッピーエントリーを利用するメリットは、次の5つです↓
ハッピーエントリーを利用するメリットは、
次の5つです↓
- ディズニー・プレミアアクセス(DPA)の購入、エントリー受付、スタンバイパスの取得が一般ゲストより先にできる
- パレードやショーの鑑賞エリアで希望のポジションを確保しやすい
- アトラクションを少ない待ち時間で体験できる
- 朝のご挨拶キャラクターグリーティングを楽しめる
- 誰もいないパークの風景や、自分たちだけの写真が撮れる
それでは、順番にご紹介していきます♪
❶DPAの購入、エントリー受付、スタンバイパスの取得が一般ゲストより先にできる

混雑したパークでは、ショーやパレード、人気アトラクションで利用できるディズニープレミアアクセス(DPA)、やプライオリティパスは欠かせません!
これらには数量制限があり、なくなり次第終了に…
でも、ハッピーエントリーで入園すると、一般ゲストより先に取得することができます♪
❷パレードやショーの鑑賞エリアで希望のポジションを確保しやすい
パレードやショーでは、鑑賞場所によってさまざまな魅力があります
そのため、人気なエリアでは、開園と同時に場所取りをされている方も!
どうしてもこの場所でみたい!というポジションがある場合は、一般ゲストより早く入園できることで、確保できる確率がぐんと上がります♪
❸アトラクションを少ない待ち時間で体験できる
DPAを購入せず人気アトラクションを体験したい場合も、ハッピーエントリーが大活躍します♪
ほとんどのアトラクションが、9時にオープンするため、入園後すぐに体験できる訳ではありませんが、一般ゲストより早く待機列に並ぶことができます
そのため、ほとんどのアトラクションが10分前後、人気アトラクションでも30分前後の待ち時間で楽しむことができます☆
中でも早めに入園することができれば、人気アトラクションに1番乗りできちゃう場合もありますよ♪
❹朝のご挨拶キャラクターグリーティングを楽しめる
ハッピーエントリーで入園すると、キャラクターたちが、次の場所でゲストを出迎えてくれます↓
東京ディズニーランド
→ワールドバザール
東京ディズニーシー
→メディテレーニアンハーバー
一般ゲストが入園する前なので、待ち時間少なく、キャラクターたちとの時間を楽しむことができます
❺誰もいないパークの風景や、自分たちだけの写真が撮れる

パーク内のゲストが少ないため、季節ごとのモニュメントやお城前などの人気写真スポットで、思う存分写真が撮れます!
一般ゲスト入園後は、写真を撮るために列が形成されたり、背景に他のゲストが写り込む可能性があります
アーリーエントリー時間は、まだレストランやアトラクションは運営開始していないため、この時間にたくさん写真を撮っておくと良いですね♪
ハッピーエントリー 入園の流れ
ハッピーエントリー利用時は、
ハッピーエントリー専用エントランスから入園する必要があります
入園までの流れは、一般ゲストと同様の、
保安検査 → 入場開始待ち → 入場
パークに着いたら、まずは保安検査の待ち列に並びましょう♪

ハッピーエントリーのエントランスは、次にご紹介してるよ

一般ゲストとは異なるから、ぜひチェックしてみてね!
ディズニーランド
ハッピーエントリー専用入口
ディズニーランドのハッピーエントリー専用エントランスはこちらです↓

★の位置が、ディズニーランドのハッピーエントリー専用エントランスです
ここで保安検査を行います
ちょうど、ディズニーランドホテル入り口の正面、ディズニーリゾートラインの東京ディズニーランドステーションの下にあります♪
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
- 東京ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
ディズニーランドの場合は、すべてのディズニーランドホテルでハッピーエントリーを利用することができます☆

ホテルによっては対象外の日程があるよ!
最新情報は必ず
▶︎ディズニーリゾート公式サイト でチェックしてみてね♪
ディズニーランド
ハッピーエントリー入口(注意点)
ディズニーランドのハッピーエントリー専用エントランス利用時は、
パーク開園時間に近づくにつれ、ハッピーエントリー専用エントランスの待ち列がわかりにくくなります!
ハッピーエントリー専用エントランス自体はわかりやすい場所にあります
でも、すぐ左隣に一般ゲストのエントランスがあり、開園時間が近づくにつれてJR舞浜駅に向けて長い行列ができます
初めて利用する場合はこの列と間違えやすいです
ただし、6時のディズニーランドホテル開門前は、ハッピーエントリーの列もJR舞浜駅に向かって列が伸びます
並び間違えることがないようキャストさんに尋ねてみると確実です☆
詳しくは、この記事でご紹介しています♪

ディズニーシー
ハッピーエントリー専用入口
ディズニーシーのハッピーエントリー専用エントランスはこちらです↓

地図内★の位置が、ディズニーシーのハッピーエントリー専用エントランスです!
ここで保安検査を行います
ディズニーシーのハッピーエントリー専用エントランスは、ホテルなどの送迎バスが停まるバスターミナル側(ノース側)にあります
ディズニーシーには、ノース側とサウス側の2カ所にエントランスがあるため、間違えないようにお気をつけくださいね♪
ファンタジースプリングスホテル宿泊ゲストは、
- ファンタジースプリングス・エントランス
- グランドシャトー・ゲートウェイ
グランドシャトー宿泊者限定
を利用しパークに入園することができます☆

ファンタジースプリングスホテルはパーク一体型のホテルで、
直接ファンタジースプリングスに入園できるよ

グランドシャトー宿泊者は、さらに15分早い30分前から入園できるよ!

ディズニーシー
ハッピーエントリー入口(注意点)
ディズニーシーのハッピーエントリー専用エントランス利用時は、次のことに注意が必要です
ハッピーエントリー対象外のディズニーホテルもある!
ディズニーシーでハッピーエントリーが利用できるのは、次の2つです↓
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- ディズニーアンバサダーホテル
です!
- 東京ディズニーランドホテル
- 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
の宿泊ゲストは、ディズニーシー入園時には利用できません
また、2025年9月1日(月)より2028年終了予定でエントランス周辺工事予定です
それに伴い、2025年9月1日(月)よりディズニーシーのハッピーエントリーが利用できるのは、
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
となり、一般ゲストの5分~15分前より入園開始に変更となります
この他にも対象外の日程もあるため、最新情報は必ず▶︎ディズニーリゾート公式サイト からご確認ください♪
ハッピーエントリー|両パーク共通の注意点

とっても便利なハッピーエントリーですが、利用時は次の3つの注意点があります↓
とっても便利なハッピーエントリーですが、
利用時は次の3つの注意点があります↓
- 必ず通行証が必要
- 必ずしも開園予定時刻に入園開始するとは限らない
- ハッピーエントリー対象外の日がある
❶必ず通行証が必要

ハッピーエントリー専用エントランスを利用する際は、必ず通行証が必要です
保安検査を通過し、パーク入口で入場する直前にキャストさんに手渡します
通行証は、次の場所で受け取ることができます↓
- 宿泊ホテルのフロントデスクまたはレセプション
- 東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター2階
ディズニーホテル・サービスカウンター - 宿泊ホテルの専用ラウンジ
※コンシェルジュ、スペチアーレ、スイートの客室に宿泊ゲストのみ
宿泊ホテルでチェックイン時にフロントデスクまたはレセプションで受け取る場合は、必ずキャストさんから通行証を渡してもらえます
しかし、オンラインチェックインを行った場合は、こちらからフロントデスクまたはレセプションに通行証をもらいに行かないともらえないので、必ず受け取りに行きましょう♪

通行証には、利用できる日付が印字されています↓

ディズニーホテルに連泊し、2枚以上のハッピーエントリーチケットを受け取る場合は、必ず日付が入園日であるか確認し、忘れず持参しましょう♪

連泊する方は、別日の証明証を持って行かないように気をつけてね☆
❷必ずしも開園予定時刻に入園開始するとは限らない
その日のハッピーエントリー入園開始時刻は、通行証に記載されています↓
その日のハッピーエントリー入園開始時刻は、
通行証に記載されています↓

必ずしも、ディズニーリゾート公式アプリや、
ディズニーリゾート公式サイトの運営カレンダーにある開園時間と同じとは限りません
このように、状況により開園時間を早める場合があります
そのため、必ず入園日の通行証でご確認くださいね♪

特に混雑日は予定より早く開園となる場合は多いよ!

開園と同時に入園したい場合は、早めにエントランスに向かってね☆
❸ハッピーエントリー対象外の日がある
ごくまれにですが、ハッピーエントリー対象外の日があります!
対象外の日程は、約4カ月前を目途に決定するようです
最新情報は▶︎ディズニーリゾート公式サイト でご確認くださいね♪
まとめ
ディズニーのハッピーエントリーについてご紹介しました☆
せっかく高いお金を払って獲得したハッピーエントリーなので、確実に活用できるように、
- 通行証を忘れず持っていく
- 通行証の利用日に間違いがない
- 専用エントランスの場所はどこか
をぜひご確認ください( ^ω^ )
ハッピーエントリーで入園後は、ディズニープレミアアクセス(DPA)やスタンバイパス、プライオリティパスを利用される方がほとんどかと思います☆
せっかく早く入れたのに、手こずってしまい出遅れた!なんてことにならないよう、利用方法などおさらいされておくと、当日スムーズに取得できますね♪



それでは、皆さまのハッピーエントリーでのディズニーリゾートのひと時がより素敵なものとなりますように☆彡