アメリカン航空はひどいって本当?実際に利用したレビュー

ham
記事内に商品プロモーションが含まれます



WDW旅行でアメリカン航空エコノミークラスを検討中なんだけど、乗り心地は?

日本語は通じるの?


初めて搭乗する際は、こんな不安もありますよね


今回、フロリダディズニー旅行で、往復アメリカン航空を利用しました

その際の体験をもとに、

  • 機内の座席
  • 機内食
  • 乗り心地

などについて詳しくご紹介しています♪

この記事は、2025年1月時点の内容について記載しています。

現在と異なる点がある可能性がありますことをご了承ください。


アメリカン航空 
エコノミークラスの概要


ご参考までに、今回ご紹介するフライトはこんな感じです↓

【行き】

羽田 – ロサンゼルス

便  | AA170 Economy

所要時間 | 9時間55分 

荷物 | 23kg×2まで可

フライトスケジュール | 羽田 13:05発 →ロサンゼルス 6:00着

フライトスケジュール | 羽田 13:05発
→ロサンゼルス 5:30着





ロサンゼルス – オーランド

便  | AA2135 Economy

所要時間 | 3時間40分時間 

荷物 | 23kg×2まで可

フライトスケジュール | ロサンゼルス 9:00発 →オーランド国際空港 15:40着

フライトスケジュール | ロサンゼルス 9:00発 
→オーランド国際空港 15:40着


【帰り】

オーランド – ロサンゼルス

便 | AA2135 Economy

所要時間 | 約4時間弱

荷物 | 23kg×2まで可

フライトスケジュール | オーランド国際空港18:15発
→ロサンゼルス国際空港20:50着


ロサンゼルス – 羽田


便 | AA169 Economy

所要時間 | 約9時間

荷物 | 23kg×2まで可

フライトスケジュール |ロサンゼルス国際空港23:40発→羽田05:05着

フライトスケジュール |ロサンゼルス国際空港23:40発
→羽田05:05着





日本からWDWへの直行便はないため、ロサンゼルス国際空港で乗り換えの便です

どの便も出発時刻に遅延はなく、それぞれ5分〜30分早く目的地に到着しました


この空港は広く、初心者は乗り換えに3時間あった方が安心ということで、上記の便を購入しました

実際に乗り換えをしてみて、往復ともに通しチケットでただ乗り換えるだけだったため、搭乗時刻まで1時間以上ゆとりがあるという結果になりました

詳しくは、▼こちら の記事でご紹介しています♪

ロサンゼルス空港での乗り換え方法
ロサンゼルス→オーランド空港の乗り継ぎ方法【アメリカン航空】
ロサンゼルス→オーランド空港の乗り継ぎ方法【アメリカン航空】


アメリカン航空 
エコノミークラスの座席

アメリカン航空国際線
エコノミークラスの座席

国際線の座席は、3席×3列です

イヤホンは離陸前に配られ、座席にはクッションと毛布が1つずつ設置してありました↓



座席の広さは、女性(身長156cm)だと膝から前方座席まで拳1つ分くらいです(荷物を入れた場合)

男性(168㎝)だと拳1つギリ入るくらいです

はむ
はむ

女性が3人で座っても、隣の人と膝が当たってしまうくらいの広さだったよ!

くま
くま

エコノミークラスにはフットレストはないよ



注意が必要なのが、機内に持ち込める荷物は身の回り品1個手荷物1個です

それぞれ大きさが決まっていますのでご注意ください★

身の回り品バッグ 外寸45 x 35 x 20cm 以内

機内持ち込みバッグ56 x 36 x 23cm 以内

最新情報は、▶︎公式サイト でご確認ください



モニターはそこまで大きくありませんが、座席からの距離が近いのでちょうど良い大きさでした

日本語表示の切り替えはなく、英語字幕がほとんどです

でも、有名な映画だけでなく最新作もあり、飽きることなく楽しむことができました☆


アメリカン航空国内線
エコノミークラスの座席

国内線の座席は、3席×2列です

アメリカン航空国内線は、座席がかなり広々としていました↓


女性(身長156cm)だと膝から前方座席まで拳2.5個分くらい入ります↓



国際線とは違い、前方座席にモニターがありませんが、携帯電話を挟んで設置できるようなものがありました

くま
くま

国際線のエコノミーに乗った後に国内線に乗ると、すごく広く感じたよ!

はむ
はむ

広々として快適に過ごせたね☆

アメリカン航空 
エコノミークラスの機内食


国際線は2食提供され、国内線はドリンクのみの提供でした


内容が盛りだくさんのため、下の記事にまとめています↓

合わせて読みたい
アメリカン航空の機内食レポ|エコノミークラス
アメリカン航空の機内食レポ|エコノミークラス

ぜひご確認ください♪


アメリカン航空 
日本人CAさんはいる?


私たちが利用したアメリカン航空国際線は、羽田⇄ロサンゼルスともに1人日本の方が乗務されていました☆

特に羽田行きの便では、機内アナウンスも日本語だったため、とても安心して過ごすことができました

ただし、それぞれ機内での担当エリアが決まっており、他の方が担当されるエリアだと英語でのやり取りが必要です

アメリカン航空国内線はもちろん外国の方ばかりで、日本語を話す方はおられませんでした

国内・国際線いずれの場合も、特に気になったことはなく、親切に対応してもらったと感じました

はむ
はむ

1人でも日本語を話されるCAさんが居られると安心するよね

くま
くま

ただ、特に用事がなければ食事やドリンクを選択するだけだから、
英語が話せなくても大丈夫だよ

ただ、特に用事がなければ食事やドリンクを選択するだけだから、英語が話せなくても大丈夫だよ

アメリカン航空を利用した感想


実際に利用してみて、アメリカン航空国際線の座席は少し狭いかなと感じました

ただ、他と比べて低価格であることや、お食事や機内設備なども含めて考えると十分満足できる内容かと思います

往復ともに出発時刻の遅延がなく、すべて5分〜30分早く到着するなど、遅れがなく安全に空の旅が楽しめるのは嬉しいですよね

機長さんがアナウンスで冗談を話されて、機内が笑顔になるところも素敵だなと思いました


中でも、ロサンゼルス国際空港で乗り換えの場合、アメリカン航空のターミナルは国際線ターミナルから近いため、乗り換えがとっても楽なのが1番良かったなと思ったポイントでした☆


どこの外資系航空会社でも同様かと思いますが、機内がかなり寒いため、防寒対策はあると良いかと思います

くま
くま

フロリダで過ごした薄着のまま乗って、帰りに風邪をひいたよ

はむ
はむ

窓側は特に寒いから暖かくして乗ってみてね☆

まとめ


アメリカン航空エコノミークラスの様子についてご紹介しました☆

個人的には、費用を抑えたい方で、特にロサンゼルス国際空港で乗り換えをする方におすすめです☆

合わせて読みたい
ロサンゼルス→オーランド空港の乗り継ぎ方法【アメリカン航空】
ロサンゼルス→オーランド空港の乗り継ぎ方法【アメリカン航空】


それではみなさんの空の旅が、より素敵なものとなりますように☆彡







はむ
はむ
HAM
Profile
くまはむ夫婦です。
大好きなディズニーのパーク情報や
ホテル、ディズニーに関するグッズなど
をまとめてご紹介しています♪

カテゴリー

ABOUT ME
はむ
はむ
HAM
くまはむ夫婦です。
大好きなディズニーのパーク情報や
ホテル、ディズニーに関するグッズなど
をまとめてご紹介しています♪
記事URLをコピーしました