アトラクション
PR

ファンタジースプリングスのアトラクション身長制限は?小さな子どもと乗れる?

ham
記事内に商品プロモーションが含まれます



2024年6月6日にオープンした、ファンタジースプリングス!



2024年6月6日にオープンした、
ファンタジースプリングス!

この新エリアには4つのアトラクションがあります

身長制限はある?

小さな子どもも一緒に乗れるの?


この記事では、ファンタジースプリングスのアトラクションの、


この記事では、
ファンタジースプリングスのアトラクションの、

  • 身長制限や所要時間
  • 小さな子どもと乗れる?
  • 妊婦さんも乗れる?
  • 雨でも乗れる?


などについてご紹介しています♪

ぜひこれから来園予定の方の参考のひとつとなれれば幸いです☆彡

ファンタジースプリングス
アトラクションの身長制限は?


ファンタジースプリングスのアトラクションは、全部で4つです

このうち、身長制限があるのは、

ピーターパンのネバーランド

のみです!

アトラクション名身長制限膝の上に乗せて乗車
アナとエルサのフローズンジャーニーなし可能
ラプンツェルのランタンフェスティバルなし可能
※抱っこでもOK
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー身長102cm 以上不可
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーなし可能


ピーターパンのネバーランドアドベンチャー以外の3つのアトラクションは、
身長制限がなくお子さまをお膝に乗せて乗車することができます


ピーターパンのネバーランドアドベンチャー以外の3つのアトラクションは、身長制限がなくお子さまをお膝に乗せて乗車することができます

くま
くま

1人で安定して座れるお子さまは、お膝に乗せなくても大丈夫だよ!



ラプンツェルのランタンフェスティバルは抱っこ紐OK

アトラクション名膝の上に乗せて乗車
アナとエルサのフローズンジャーニー可能
ラプンツェルのランタンフェスティバル可能
※抱っこでもOK
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー不可
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー可能


また、ラプンツェルのランタンフェスティバルは、お子さまを抱っこしたまま乗車することができます

抱っこ紐をつけている小さなお子さまも、抱っこ紐を付けたまま乗車することができます

抱っこ紐をつけている小さなお子さまも、
抱っこ紐を付けたまま乗車することができます

ただし、抱っこ紐の有無に関わらず、
お子さまが起きている状態でなければアトラクションに乗車することができません

ただし、抱っこ紐の有無に関わらず、
お子さまが起きている状態でなければ
アトラクションに乗車することができません

はむ
はむ

アトラクション乗車時にうとうとしてたら、可哀想だけど起こさないといけないんだね…

くま
くま

ラプンツェルのQラインは、ベビーカーのまま列に並ぶこともできるから有り難いね☆



ラプンツェルのランタンフェスティバルは交代利用サービスOK

身長102㎝以下の子どもがいる場合、ピーターパンに乗るのは諦めるしかないの?

その場合は交代利用サービスが利用できます☆

交代利用サービスとは…

お子さまと付き添っていた人が、
再び並び直すことなく、短い待ち時間で乗車できるサービス

【例えば】

父、母、子(102㎝以下) 3人家族の場合

父が待ち列に並び、母と子は別の場所で待機する

父が乗車後に母と代わり、母が短い待ち時間で乗車する


これはスタンバイパス、DPAでも利用できます

交代利用サービスで乗車時は、必ず、列に並ぶ前にキャストさんに伝える必要があります

詳細は、▶︎ディズニーリゾート公式サイト でご確認ください☆

詳細は、▶︎ディズニーリゾート公式サイト
ご確認ください☆



ファンタジースプリングス
アトラクションの所要時間は?


ファンタジースプリングスの4つのアトラクションの所要時間はこちらです↓

アトラクション名所要時間
アナとエルサのフローズンジャーニー約6分30秒
ラプンツェルのランタンフェスティバル約5分
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー約6分
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー約2分

アナとエルサのフローズンジャーニーが、約6分30秒で最も長いです

アナとエルサのフローズンジャーニーが、
約6分30秒で最も長いです

一方、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーは、約2分であっという間に終わります


ファンタジースプリングス
アトラクションは妊婦さんも乗れる?


ディズニーリゾート公式サイトで公表されているものとして、4つのアトラクションの中に、
妊婦さんが乗ってはいけないアトラクションはありません


ディズニーリゾート公式サイトで公表されているものとして、4つのアトラクションの中に、
妊婦さんが乗ってはいけないアトラクションは
ありません


ただし、中には酔いやすいものや、落下するアトラクションがあります


ただし、中には酔いやすいものや、
落下するアトラクションがあります

安心して楽しめるよう、各アトラクションのポイントをチェックしてみてくださいね☆

アトラクション妊婦利用安全バー落下 / 浮遊感
アナとエルサのフローズンジャーニーあり落下
前後6回
ラプンツェルのランタンフェスティバルなしなし
ピーターパンのネバーランドアドベンチャーあり浮遊感
数回
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーありなし

くま
くま

アナ雪とラプンツェルは、待ち列に階段があるよ!

はむ
はむ

詳しくは、▶︎こちら の記事でご紹介してるよ〜★

詳しくは、▶︎こちら の記事で
ご紹介してるよ〜★



ファンタジースプリングス
アトラクションは雨でも乗れる?

アトラクション待ち列乗車中
アナとエルサのフローズンジャーニー屋内屋内
ラプンツェルのランタンフェスティバル一部屋外一部屋外
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー屋内屋内
フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーほぼ屋外屋外



ファンタジースプリングスの4つのアトラクションのうち、

  • アナとエルサのフローズンジャーニー
  • ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

は、完全屋内です!

そのため、雨の日も濡れることなく乗車することができます◎



一方、ラプンツェルのランタンフェスティバルは、待ち列と乗車中ともに一部屋外です

ライドは、最初のみスプラッシュマウンテンのように屋外を巡ります

長距離ではありませんが、ゆっくりとライドが進むため、強い雨が降っているとずぶ濡れに…


また、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーは、完全屋外です!

待ち列もほぼ屋外なので雨天時は注意が必要です

くま
くま

雨の日は待ち時間がぐんと短くなるよ

はむ
はむ

強い雨の日は5分前後だったね!

ファンタジースプリングス
アトラクション乗車時の注意点


現在は、ファンタジースプリングスへの入場制限はありません

でも、人気が高い状態は続いています


スタンバイパス、DPAは、開園1時間程度で無くなる日がほとんどです


スタンバイパス、DPAは、
開園1時間程度で無くなる日がほとんどです


DPAは、

  1. アナとエルサのフローズンジャーニー
  2. ラプンツェルのランタンフェスティバル
  3. ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

の順で、アナとエルサのフローズンジャーニーが圧倒的に早く無くなります



スタンバイパスは、

  1. アナとエルサのフローズンジャーニー
  2. ラプンツェルのランタンフェスティバル
  3. フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
    ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

の順で、ティンカーベルとピーターパンはほぼ同じくらいに無くなる場合がほとんどです


特に、休日、祝日は、11時台にはすべて無くなってしまうので、必ず体験したい場合は、
ハッピーエントリーで入場するのが確実です☆

まとめ


以上、ファンタジースプリングスのアトラクションの、身長制限の有無などについてご紹介しました☆

この記事のまとめ↓★

アトラクション身長制限膝の上に乗せて乗車所要時間妊婦さん雨の日
アナ雪なし可能約6分30秒濡れない
ラプンツェルなし可能
※抱っこでもOK
約5分濡れる
ピーターパン身長102cm以上不可約6分濡れない
ティンカーベルなし可能約2分びしょ濡れ



それでは、皆さまのファンタジースプリングスでのひと時が、より素敵なものとなりますように☆彡


はむ
はむ
HAM
Profile
くまはむ夫婦のはむです☆
大好きなディズニーのパーク情報や自分が気になったことを中心に、詳しく調べたまとめ記事をお届けしています✍️ 当サイトが少しでもどなたかのお役に立てますように☆彡

カテゴリー

ABOUT ME
はむ
はむ
HAM
くまはむ夫婦のはむです☆
大好きなディズニーのパーク情報や自分が気になったことを中心に、詳しく調べたまとめ記事をお届けしています✍️ 当サイトが少しでもどなたかのお役に立てますように☆彡
記事URLをコピーしました